どうも こんにちわ lacoolです。
早速ですが、最近A4の用紙を封筒で郵送しなければならないことがありました。 その中で、一番困ったのが、相手の宛名をきれいに書くこと。
私は字が汚いので、ものすごーくストレスなんです(笑)
ダイソーでA4が入る封筒として角2号封筒を購入し、試しに宛名をプリントできないか試しましたが、無理でした。
そこで、いろいろと検索してみると見つけました!! 家庭用の安いプリンターでも印刷できるA4サイズの封筒!
さっそく紹介していきます。
A4サイズ封筒を家庭用プリンターで印刷したいなら角20
リンク先の封筒を購入しました。
エプソンの安物モデルを使用しています。
現在は廃盤のため、近いモデルを以下のリンクに貼っておきます。
印刷できるサイズはA4までのサイズです。 角20号封筒はA4サイズより多少大きいですが、このプリンターにはセットできました。
A4サイズに対応しているプリンターなら大抵使えると思います。
印刷結果は少し不安でしたが、全く問題なく印刷することが出来ました。
テンプレート使用上の注意
注意点①
郵便番号の編集が少し変わっています。
郵便番号を編集するときには黄色の枠の中でダブルクリックすると編集できるようになります。 ヘッダーに入っているので少し変わっています。
入力が終わったら、ヘッダーとフッターを閉じるを押すと普通の画面に戻れます。
注意点②
住所の数字入力は必ず全角で入力
半角で入力すると縦書きになりますので、そこは注意が必要です。
この2点を注意すれば、簡単に宛名の印刷ができます。
A4の書類を送る必要が出た時には、おすすめの手法です! ぜひ、お試しください。
それでは!
コメント