【2019年最新】小山市周辺の本格珈琲豆店 5選 

おすすめ飲食店
スポンサーリンク

皆様、どうも lacoolです。

今回は、コーヒー豆店の紹介です。 最近、カフェのブーム?の波に乗る形で珈琲の市場も大きくなっているような気がしています。 若者の〇〇離れをよく聞きますが、珈琲離れはあまり聞きません笑 おしゃれなイメージもあるくらいですね。

家庭で珈琲を楽しむ際に、一番のメインとなる豆ですが、結構味と香りの差があることに最近気が付きました。 いろんな豆を探す中で、お勧めできるお店を5店舗紹介してこうと思います。

小山市 チェーン店といえば 珈琲問屋

まず、知名度から一番最初に浮かぶのが珈琲問屋さんです。

セール中の豆を選択することで、非常にやすく豆を手に入れることができます。会員になることで、定期的にセール情報のはがきが送られてきます。

セールの豆であれば100グラム 200円程度から入手できます。 また、200グラム以上購入すれば焙煎中に珈琲を2杯まで注文し無料で飲むことができます。

私はいつも、適当なセール豆を購入し珈琲を頂いております。 妻と行くので2杯頂いております。 いつもお世話になっております。

ただし、焙煎機が急激に熱を入れる フレッシュロースターというのですかね? というものを使用しているため豆の味が若干低いように感じます。 雑味?が多い気がしています。 個人的にですが。。

入門を含めて、リーズナブルに豆を入手することに対して非常におすすめです。


場所は、オートバックスの近くです。 駐車場に少し癖がありますので確認してから行くことをおすすめします。

小山市 豆時計

小山市 ベイシア付近の民家で営業しております。

こだわりの豆を自家焙煎で届けております。 豆の価格は100グラム 600円から

季節ごとに特別なブレンドなどを販売しております。

お店で試飲してから、購入することができるためしっかり吟味することができます。

敷地内には、息子さんの営むカフェバーも併設されておりフラット訪れてみるのも非常におすすめのお店となっています。

豆にこだわる方、美味しさ豆をお探しの方にお勧め。

下野市 チャズ

小金井駅西口にあるカフェです。 店内で豆を販売しています。

焙煎機も見える場所に設置されており、店主がいつも豆を焙煎しています。

100グラム 400円程度から販売しています。

カフェですので、珈琲を実際に飲んで美味しければ買って帰るという選択も可能なのがいいところです。 ランチならナポリタンと珈琲のセットがおすすめです笑

こだわりの豆を、リーズナブルな値段で購入したい方におすすめです。

下野市 豆助

下野市にある豆助です。

国道4号線沿いの民家の中にあります。 農家さんの庭の一部を焙煎所にしたような感じです。

不定休なので、電話で営業を確かめてから行くのがおすすめです。

看板犬の柴犬ケンくんがお出迎えしてくれます。 ※真夏などにはあつすぎるため不在になります笑

最初に入ったときは、民家の敷地のため、大丈夫なのか? と思いながら適当に車を止めましたが特に何も言われなかったので正解だと思ってます。(焙煎所のすぐ近くに適当に駐車しました。) 店主が、かなり気さくに対応してくれます。

試飲についても、店主が眼の前で会話を交えながら淹れてくれるので好みを伝えれば見繕ってくれると思います。 個人的には結構おすすめです。

ただし、店から4号線に出るときには見通しが悪いので注意が必要です。 セダン、ハッチバックなどのフロントにノーズのある車は要注意です。

小山市 Rock’n’wall Coffee Roast

イベント出店で見つけたお店。 若い店主が運営しております。

現状では実店舗はありませんが、栃木県内の珈琲イベントなどによく出店しています。

栃木市で行われたイベントにも出店しておりました。

イベントでは、試飲を沢山させていただきました。 豆はイベント用にローストしても売り切れることが多々あるようでこれらの勢いが楽しみでもあります。

小山市の民家の一角で焙煎を行っており、現在はBASEでのネットショップで豆を購入する事ができます。

注文を受けてから、焙煎して届けてくれるとのことですので飲み頃になることを計算した上で発送してくれるのだとか。 お値段は150グラム 900円~

ハンドピックを行い焙煎前、焙煎後に欠点豆という死んでる豆とか未熟な豆、風味を阻害する様な豆を手で取り除いているんだとか。

先日、豆を購入しました。 ロゴがかわいい。

早速飲んでみましたが、雑味が少なくとっても飲みやすいです。

画像は、マンデリンを早速アイスコーヒーにしているところ。

香りと豆の甘み、程よい酸味がマッチしており私が淹れても美味しかった。 イベントでショップで一度は試してほしい。 そんな豆でした。

栃木県の山の方にある古民家に豆を卸すしつつ、たまに珈琲を淹れにも出現するらしいです。大自然と古民家と珈琲って非常に合う気がしますよね笑

今度行こうと思っているのでそのときには追加レポートを書かせていただきます。

 

本日は、これまで! それでは。

コメント