皆様 こんにちわ
本日は、少し春を先取りしまして観光がテーマです。
栃木県には全国でもトップクラスのサイズのダムがあります。
建造物が好きな方、自然が好きな方、ダムが好きな方に向けておすすめスポットを紹介します。
夏の場合は涼しくていいですよ(笑)
では、栃木ダム巡りツアー開始
栃木でダムに行くなら 川治に行ってください。
日光の近くです。 一応星野リゾートなんかもあり、温泉地として有名です。
川治地方に行けば、ダイナミックなダム観光をすることができます。
東京から高速道路を経由して3時間ほどかかりますが、温泉を含めての観光はお勧めできます。
何しろ、日光も近いので観光し放題ですからね。
まずは、川治ダムへ行くべし
アーチ式コンクリートダムで高さは140mあります。アーチ式ダムでは日本で4番目の高さを誇ります。 ダムの上が道路になっており、車で通行できます。
車を止める駐車場とトイレ、お茶屋さんなんかもあります。 お茶屋さんではダムカードがもらえます。
ダム湖の風景。 端には大き目な鯉がいます。
川俣ダムまで車で10分
アーチ式コンクリートダムで高さは117m
今現在も、工事期間です。 工事現場も、見ていると非常に面白い。
工事工程にも興味がある方はぜひ行くべき場所です。
川治ダムと川俣ダムは地下でつながっているそうです。
水を共有して、保水量と安定化を図っています。
資料館のような場所を経由して、ダムまで行けます。 資料館で、ダムカードがもらえます。
一番新しいダム 湯西川ダム
よく撮影できている写真がなく。 外部サイトを張らせていただきます。
ダムの上を歩けるのが、特徴です。 一番奥まで行きましたが普通に疲れる(笑)
川俣ダムから、車で30分程度です。
景色は雄大です。 ダム湖をバスで回遊するツアーなんかも組まれています。
人が歩くとこんな感じ。 大きさがわかりやすいと思います。
管理棟のチャイムを押すと管理のおじさまが出てきてダムカードをいただけます。(笑)
道の駅 湯西川 ダムカレーでランチ
川治ダムカレー 700円 と湯西川ダムカレー(大盛)が選べます。
私は湯西川ダムカレーを選択。 めちゃくちゃボリューミーでした。
大根が入っているのが面白く、味はそこそこでした。
ダムカレーを食べると、金と銀のダムカードがもらえます。
そのほか、新鮮野菜の直売(かなり安いのでお勧め) 温泉が施設としてありますので時間がある方にはお勧めです。 一度、入ったことがありますが柔らかいお湯の質感で美肌になります(笑)
時間が難しい方は、足湯もありますので足湯でのんびりがいいかと思います。
ざっくりですが、栃木でダムツアーを考えているなら上記の3つのダムは行くべきです。
付近にもう2つほどダムはありますが、結構山奥ですのでまずは3つがおすすめです。
ダムの後には日光、霧降高原方面へ観光に行くのもおすすめです。
日光に行った際には、天然氷のかき氷をぜひ食べてね!
それでは、短めですが。 今日は新しい家族が来たので。 このくらいで
でわ!
コメント