【転職】2019年最新 栃木県の超優良企業 10選! 

転職
スポンサーリンク

こんにちは lacoolです!

栃木県で家を買ったけど、職場の将来性が不満。 人間関係が劣悪 やめたい

生まれも育ちも栃木県 東京までも遠くないし、栃木から出る気なんてない! そんな人に向けた記事です。

前回は、絶賛使用中の転職サイト(DODA)の主な流れを紹介しました。

流れが気になる方は下記のリンクへどうぞ

さて今回は、lacoolが完全に独断で選んだ栃木県で働ける優良企業を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

完全週休2日、年間休日120以上、なるべく転勤なし!で厳選

それ以外の条件はこだわりがあるわけではないですが。 ある程度の年収とフレックスタイム制、転職系口コミサイトを確認した厳選しています。 それでは、行きましょう!

超大手、主に大卒以上の方(ホンダ、キャノン、日産、コマツ)

①本田技術研究所。 栃木と言えばこの企業。(学歴は不問だが。。)

栃木県芳賀町の勤務 宇都宮市内から車で30から1時間程度(渋滞のため)

住所:栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630

 

②キャノン 言わずもがな

清原工業団地での勤務 宇都宮市の東の端 宇都宮市内から車で30分~40分程度

住所:栃木県宇都宮市清原工業団地19-1

 

③キャノンメディカルシステムズ(東芝メディカル) 東芝時代よりも、有休数が減ったらしいがそれでも十分な待遇。 栃木県大田原市(北のほう)での勤務

住所:栃木県大田原市下石上1385

 

④日産自動車 上三川町(工場、テストコース)

多彩な、職業を募集しています。 工場では高卒以上(ただし、3交代制)

開発ポジションは職種によりますが、基本専門学校卒以上もしくは大卒以上のみ

WEBテストの英語科目が鬼門として有名。

 

⑤小松製作所 小山工場 (詳細紹介不要かな?)

国道50号線沿い 小山駅から車で20分程度の立地

子会社のギガフォトンもおすすめですが、代表して小松製作所を紹介

採用情報:小松グループ合同募集サイト

特定分野大手、大手子会社系 高卒以上 未経験あり

①ミツトヨ いわずと知れた、計測器メーカー マイクロメータを開発したことで有名。

宇都宮市内or清原台工業団地での勤務となります。

インディード掲載情報

 

②日立プラントメカニクス 産業用クレーン 日立製作所100%子会社

完全週休二日ですが、部署により休出有、代休あり。 祝日も休みです。

フレックスタイムではないことが最大の欠点

勤務地は佐野工場:地図

採用情報:DODAページ

 

③日産プラザソル 日産フィナンシャルサービスの子会社 (日産自動車の孫会社)

募集業種としては、中古車コーディネータ(オークション設営から法人営業?)

日産フィナンシャルがレンタルリースした車や優良残クレ車を横流ししている企業

小山市にオークション会場がある。 本社は海浜幕張駅前

採用情報:DODAページ

 

④ホンダテクノフォート ホンダロジスティクスの100%子会社(本田技術研究所の孫会社)

本田技術研究所から委託業務がメイン 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89−4

採用情報:公式ページ内

労働組合 全本田労働組合(管理徹底で有名)

 

⑤オートテクニックジャパン 通称(ATJ) ニッコンHDのグループ会社

ホンダテクノフォートのライバル会社 業務内容はほぼ同一と思われる。 未経験でも応募できる

採用情報:公式ページ内

労働組合 全本田労働組合(管理徹底で有名)

意外と選択肢が多い

超大手から穴場のような企業まで紹介しました。

同じような悩みをお持ちの方、一緒に活動しましょう! それでわ!

コメント